小物づくりに飽きたので、気分転換に武器を作成。
今回の獲物は新米ハンターらしく片手剣(ハンターナイフ)にします。
(気が向いたら他の武器も増やすかも)
▲プラ板に下書き
短冊状にカットしたプラ板に図柄を描きます。
後から削って調整するので、一回り大きめにデザイン。
初期装備なのに物騒な形してますね。
書いたらデザインナイフとリューターで形を削り出します。
▲積層プラ板に重ねてガリガリ
1mmプラ板を重ねて瞬着で点付けしたものに張り付け、
まとめてガリガリと形だし。
瞬着を付けすぎると剥がす時に大変なので、
チョン付けで十分です。
1枚目に作った原型を削らないよう注意。
▲パキッと剥がします
予備を含めて4枚作りました。
プラ板のすき間にデザインナイフの刃を入れると簡単に外れます。
1枚だと厚みが物足りないので、今回は2枚重ねて作ることに。
▲ガッチリ接着
接着剤を塗ってクリップでしっかり固定。
中の接着剤まで乾くには時間がかかるので
今回は丸3日放置しました。
▲削ってサイズを調整
持ち手の部分が太かったので、握れるよう調整。
全体のシルエットも細かいところまで削り出しました。
比較するとかなり細身になりました。
刃の部分も削っておきます。
▲お気に入りのリューター
曲面のデザインを削るには、ゴリゴリ削れるリューターが便利です。
私はドレメルのリューターを愛用中。
軽くて疲れにくく、削る力は十分なので重宝してます。
▲持ち手をパテで造形
マジックスカルプを薄く張り付け、グリップの革部分を造形。
試しに持たせてみたら少し欠けました……
BMC三角刀を使って溝を掘りこんだら、
神ヤスで表面処理をしておきます。
▲カバー部分も作成
刃の背側についてるカバーのようなディテールも、
プラ板で作成。こちらも1mm厚です。
▲貼り付けたところ
そのまま貼るとオモチャっぽかったので、
すこしエッジを落としています。
持ち手には溶きパテを塗って表面処理。
一部デザインが異なってたので、余ったプラ板を貼って延長してます。
▲大体完成
余ったプラ板を削って、オリジナルのデザインに近づけました。
短冊状の部分は0.5mmプラ板を貼って再現。
ピンバイスでディテールを追加しました。
次は盾かな……表面のディテールが大変そうですが。
メガミデバイス エーデルワイスを新米ハンター風に作る 1
メガミデバイス エーデルワイスを新米ハンター風に作る 2
メガミデバイス エーデルワイスを新米ハンター風に作る 3
メガミデバイス エーデルワイスを新米ハンター風に作る 4
メガミデバイス エーデルワイスを新米ハンター風に作る 5
メガミデバイス エーデルワイスを新米ハンター風に作る 6
メガミデバイス エーデルワイスを新米ハンター風に作る 7
メガミデバイス エーデルワイスを新米ハンター風に作る 8
メガミデバイス エーデルワイスを新米ハンター風に作る 9
メガミデバイス エーデルワイスを新米ハンター風に作る 10
メガミデバイス エーデルワイスを新米ハンター風に作る 11
メガミデバイス エーデルワイスを新米ハンター風に作る 12