ちまプラ ちまちまプラモ制作記

イノセンティア制作記 第10回

フレームアームズ・ガール『イノセンティア』制作記第10回!
塗装が出来たのでスミ入れDA!

■スミ入れ前の注意
■スミ入れGoGo

■スミ入れ前の注意

ぶしゅーと塗装が終わったパーツに、スミ入れをしていきます。
が、ここで注意点が。

塗料はツヤのパターンによって『つやあり』『半つや』『つや消し』の3種に分かれてますが
今回使用しているファレホは、基本『つや消し』になってます。

しっとりとしたいい感じのつや消しなんですが、
スミ入れする際につや消しのままだと
ふき取り時にスミが残ってしまう場合があります。

なので、今回は最初にトップコート(つやあり)を吹いて
表面をテカテカにしておきます。
これでスミがきれいに流れて、ふき取りも跡が残りません。

■スミ入れGoGo

スミ入れは基本的に「影となる部分」に当たるので、下地色より暗い色を選択します。
ただスミがあんまり濃い色だと違和感バリバリになるので、
下記のような組み合わせが定番です。

下地色:白→スミ:薄いグレー
下地色:黄→スミ:オレンジ・茶色
下地色:赤→スミ:茶色・グレー
下地色:青→スミ:黒・濃いグレー

あくまで一例ですが、例えば黄色の下地に黒の隅を入れるとかなり目立ちます。

さて今回は、
髪の毛(黄色)にはクリアーオレンジ・赤部分にはパープルを塗ってみます。
女の子なので、なんとなく柔らかい色身になるようにしてみました。

まずは大雑把に筆ですいすい。

乾いたら溶剤でふき取ります。

エナメル塗料をファレホ(水性アクリル)の上に塗ってますが
溶剤でふき取ってもファレホが溶けてしまうことはありません。
(逆の組み合わせはNG。塗装面が溶けます)

赤のパーツには紫のエナメルがなかったので
『フィルタ・リキッド』のレイヤーバイオレットで塗ってみます。

本来フィルタリング(パーツの全体に塗って色調を変える)に使用するのですが
スミ入れにも使えます。

こんな感じ。なんとなく茶色とかよりは清潔感が出たかも?

■制作記1 :道具とキットと準備について
■制作記2 :パーツの切り出しについて
■制作記3 :スナップフィットの仮組について
■制作記4 :仮組してみた
■制作記5 :改修ポイントを考える
■制作記6 :継ぎ目消しをやってみる
■制作記7 :マスキングしてみる
■制作記8 :塗装のうんちくあれこれ
■制作記9 :塗装を続けます
■制作記10:スミ入れGoGo
■制作記11:ちょっとだけディテールアップ
■制作記12:祝★完成!