フレズヴェルク制作記 9

塗装しながら表面処理してプラ版工作という
何ともよく分からない進行をしてます。

ちなみに今は関節部分をブラックで塗りつつ、挟み込み接着を進めてるので
乾燥してる最中にプラ版工作を進めます。

今回はハンガーに搭載する、レーダー的な何かの作り方をば。


方眼紙にデザインを描き(右端)
トレーシングペーパーに転写し(中央)
さらにプラ板に転写します(左端)

トレーシングペーパーに写したら裏側からシャーペン等でなぞると
プラ板に線を写せます。
(手でこするとすぐ消えてしまうので注意)


前回紹介した鉄腕ハサミで1mmプラ板をざっくり切り
重ねて金ヤスリで成形します。

プラ板をいっぺんに成形するときは、
プラ板を重ねて瞬間接着剤で固定すればOKです。
1~2滴で十分固定できます。
剥がす時は、隙間にデザインナイフを入れてひねればパキッと外せます。

点けすぎると表面が汚くなったり剥がせなくなったりするので注意。
0.3mmくらいの薄手のプラ板だと、外すとき変形したりするので
量には注意しましょう。


装着するとこんな感じ。
接合部は現物合わせで微調整してます。


パーツの一部をカットして、後ハメできるようにしてます。


ディテールが足りないので、プラ板で追加します。
線の転写方法は上記同様。
カットはデザインナイフで行ってますが、うーん。
わりと線がガタガタなので、どうにかしたいです。


トラス状のディテールにしてみたのですが
凹モールド(左)よりも凸モールド(右)の方がいいかなぁ
と思ったので、ちょっと検討中です。

プラ板にキレイに穴開ける方法ないかな……
(そして道具が増えていく)

フレズヴェルク制作記 1
フレズヴェルク制作記 2
フレズヴェルク制作記 3
フレズヴェルク制作記 4
フレズヴェルク制作記 5
フレズヴェルク制作記 6
フレズヴェルク制作記 7
フレズヴェルク制作記 8
フレズヴェルク制作記 9
フレズヴェルク制作記 10

フレズヴェルク制作記 11
フレズヴェルク制作記 12
フレズヴェルク制作記 13
フレズヴェルク制作記 14
フレズヴェルク制作記 15
フレズヴェルク制作記 16
フレズヴェルク制作記 17 完成品【1】
フレズヴェルク制作記 18 完成品【2】