メガミデバイス ロードランナー(LOW VISIBILITY) 制作記 04 ~腕部・胸部制作~

前回の頭部に続き、腕部と胸部の組み立てを進めます。

▲首パーツ ビフォーアフター

首パーツの後ろには合わせ目が出るので、接着剤をムニュっとはみ出るまで流し込み
接着後、神ヤス→スポンジやすりで処理します。

右側が接着後、左側がやすりでの処理後です。
段差はほぼ無くなるくらいツルツルになりますが、
接着面の色に違いが出ちゃいますねー。
成形色仕上げでは、ゲート跡と合わせ目の色がどうしても課題になります。

▲腕部パーツ

首パーツと同じように処理します。
が、腕部の合わせ目には隙間の幅が広めのものがあり
ムニュ付けしにくい箇所があります。
(写真でも合わせ目が残ってます)
通常ならパテを埋めれば解決ですが、今回はパテが使えないので……

▲ムニュ部分を移植

ムニュ付けして、はみ出した部分をナイフで丁重にそぎ落とし、
Mr.セメントSPを流し込んで貼り付けます。
接着時間は長めに丸一日確保します。

▲削るとこうなる

乾燥したら、神ヤスメラミンスポンジで処理。
微妙に色味は変わってますが、段差はほぼ無くなりました。
こんな感じで、接着と表面処理も並行して行ってます。

▲軸受部分の調整

こちらはtwitterで紹介されていた改修部分。
腕のボールジョイントの受け部分は
奥に穴を空けておくと、動かしやすくなります。
(首の内側も同様に処理しています)

オマケ 胸部装甲に関する比較検証

▲胸部比較①

胸部パーツの比較。
左からロードランナー(武装)、ロードランナー(素体)、アサルト(武装)、
エクスアーマー、イノセンティア。

▲胸部比較②

サイズはイノセンティア>ロードランナー>アサルト>エクスアーマー
かな。
エクスアーマーは脇部分くらいまでカバーする構造なので、
思ったより出っ張り(?)は小さいです。

▲互換性検証

アサルトにもロードランナーのパーツは無加工で合体可能。
お好みで組み合わせるのもいいでしょう。